スマイルファクトリー
ハイスクールについてSmile Factory High School
星槎国際高等学校と連携して、高校の単位や
卒業資格を取得することができます。
スマイルファクトリーハイスクールは多様な価値観を理解し、変化の大きい社会の中で自立して生き、目の前の課題を解決する力を持った人材を育てることを目的としています。
星槎国際高等学校と連携した技能教育施設として、大阪府教育委員会の認可を受け、2007年4月に開校しました。
理念
スマイルファクトリーハイスクールでは、一人ひとりにあった学習方法を一緒に探していきます。
得意なことはどんどん伸ばして、苦手なことでは周囲に助けを求めることができるようになってほしい。そして周りと助け合って生きていく力を身につけてほしいという思いで、どの教員もスタッフも、一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています。
教育内容
高等学校課程に則った各教科のスクーリングだけではなく、本校独自授業として下記の講座を開講しています。
-
1多様な選択授業
選択授業は「農業」「デザイン」「カフェ経営」があります。
農業 野菜や果物を育てるだけでなく、加工や包装をし商品化する中で経済や経営の基礎知識を身につけます。 カフェ経営 飲食物の調理・提供を通じて基礎的な調理スキルを養うとともに、接客に必要なコミュニケーション力や経理作業に必要な基礎的な計算力を養成します。 デザイン 個々が作品展に出展するほか、様々なニーズに応じた作品制作を行い、クライアントの要望に応える製作力、コミュニケーションスキルを養います。 -
23年間を通じ課題解決能力を養う「探求」
「探求」は身の回りの疑問や困難に気づき、解決へと導く力をつけるための授業です。個人研究の時間と、ディスカッションやプレゼンテーションを中心としたグループワークの時間があります。自分自身でテーマを設定し、課題解決までのプロセスを学びます。計画を立てて物事を進めること、情報を収集し精査すること、そしてそれらを体系的にまとめて他者に伝える力を身につけます。
学びの集大成として3年次には卒業研究に取り組み、学内発表を行います。
1,2年次では個人もしくは少人数で課題を設定し解決までのプロセスを学ぶほか、グループディスカッションなど目標に向かって議論し結論を導き出す練習をします。
3年次では学びの集大成として「卒業研究」を行い、一つの課題に対し情報収集および自分の意見をまとめて結論付け、論文やポスター、作品の形で発表を行います。既に到来しているAI社会において特に重要である「思考する」という力を育て、世の中をよりよく変えようと努力できる力の素地を育てます。 -
3未来の世界への期待を高め、
なりたい自分を見つける「みらい創造」もしもすべての仕事がロボットに置き換わったら?もしも空を自由に飛んで移動できるようになったら?
小さい疑問や、大きな希望。私達の未来は想像もできないたくさんの可能性にあふれています。
「みらい創造」では自分たちが生きる未来の世界に想像力を伸ばしながら、変化していく社会の中でどんな大人になりたいか考えます。 -
4社会の動向や課題に目を向ける「Social」
インターネットが発達し、私たちは変化の大きな社会に生きています。
自分の持っている手段を活用して、物事の本質を理解し自ら選択・意思決定できる力を身につけることが大切です。
Socialの授業では、今世の中で起きている出来事を取り上げながら、「自分はどう感じるか」「自分ならどう行動するか」を考えます。
多様な価値観を認め合いながら、社会の中で主体的に自らの役割を見つけていくための思考の基礎を養います。 -
5地域との密接な繋がりによる特別授業
本校が位置する池田市伏尾台は1970年代に開発されたニュータウンです。和菓子教室の先生や生け花の先生、デザイナーさんなど多様な特技を持つ地域の方にご協力いただき、特別授業や課題活動を実施しています。地域の方により結成された「つかずはなれず勝手に応援団」のおかげで、さまざまな年齢の方にあたたかく見守られながら学校生活を送ることができています。地域社会と関わりながら学び、人と関わって生きていくことを大切にしています。
学習環境
安心して高校生活を過ごせるよう、
同じ階にスタッフが常にいます。
-
教室
スクーリングを行う教室です。
指定の座席はないので、好きな場所を選ぶことができます。授業によってレイアウトが変わります。 -
スタッフルーム
いわゆる職員室ですが、出入りは自由でノックも不要です。大きなテーブルを置いているので、お昼休みに集まってご飯を食べたり、休み時間にカードゲームなどで遊ぶことも可能です。課題の提出前には有志による勉強会も開催されています。
-
個室
教室とは別に、個室があります。パーテーションで区切られた小さなスペースです。集中して勉強したいときや、一人で落ち着いて過ごしたいとき、お昼寝をしたいときなどに活用していただけます。
-
音楽室(自由スペース)
グランドピアノを使ってミニ演奏会をしたり、卓球大会をしたり、バンド活動をしたりと活用は様々。
カフェ経営選択の生徒による「すみっこカフェ」が不定期に開催され、癒しと交流の場になっています。 -
カフェスペース
カフェスペースには自由に読める本や雑誌があります。
350円で食べられる日替わりランチや定食があり、毎週土曜はおかわり自由のカレーが楽しめます。スイーツメニューには季節限定のおやつも。お昼休みや放課後に、ソファに座ってのんびりとした時間を過ごすことができます。
- 高等学校卒業資格を
取得可能 - スマイルファクトリーハイスクールは星槎国際高等学校と連携した技能教育施設であり、通信制高校としてのコースも用意しています。
スマイルファクトリーハイスクールに通いながら、星槎国際高等学校の課題と試験に合格することで単位の取得ができます。
所定の単位を取得することで、卒業時に星槎国際高等学校の卒業証書が授与されます。
- カリキュラムの延長および
入学前通所にも対応 - スマイルファクトリーハイスクールのカリキュラムは原則3年としています。
「卒業要件を満たしたが次の進路に向けて準備する期間がもう少しほしい」という方や、「スマイルファクトリーハイスクールに入学したいが登校や授業に参加する練習の期間がほしい」という方のためのコースを別途用意しています。
こちらは月謝制(35,000円/月)となっており、1か月からの短期間の利用も可能です。
星槎国際高等学校について
星槎国際高等学校は、1999年(平成11年)に開校された広域通信制高校です。
北海道札幌市の本部校と全国の「学習センター」で大学や専門学校への進学、高卒資格の取得、就職、留学、転編入、不登校、自立支援、特別支援まで、様々なニーズに対応するカリキュラムを用意し、共生社会の実現を目指しています。
通信制高校過程
普通科目の単位認定
単位取得は、以下の3つの総合点で判断されます。
-
1
スクーリング出席
スマイルファクトリーハイスクールにて、所定の時間数出席することが必要です。
-
2
レポート提出
星槎国際高校所定のレポート課題を提出します。
各科目ごとに定められた枚数のレポートをすべて提出する必要があります。 -
3
定期試験受験
前期(9月)、後期(2月)にそれぞれ実施します。
- 各種資格取得と単位認定
- 英検、漢検等を単位として認定する制度があります(上限6単位)。
- 卒業認定
- ①修業年限が3年以上であること。
②特別活動が卒業までに30時間以上あること
③すべての必修科目が履修済みで、20単位以上修得していること。
④ 総修得単位 数が74単位以上であること。
- カリキュラム
- 2学期制(前期:4月1日~9月末日、後期:10月1日~3月末日)
- 技能連携科目
- 1年次 「保育基礎」4単位
2年次 「保育実践」4単位
3年次 「課題研究」4単位
※2022年度から科目名称変わるますので更新があります。
進路実績
スマイルファクトリーハイスクール卒業後の進路希望を叶えるため、きめ細かな進路サポートを行います。
定期的な進路面談期間の設定に加え、希望に応じて随時面談を行っています。
今興味のあることや、一人ひとりの個性に合わせて、無理なく通える(勤められる)進路を一緒に探します。
-
進学希望者へのサポート
2年次
- 興味のある分野の洗い出し
- 受験方式についての説明
- 通学時間、教員体制、資格取得へのサポートなど細かな要素の下調べ
- オープンキャンパス参加
3年次
- 志望校および受験スケジュール決定
- 受験書類や面接試験、学力試験への準備サポート
-
就職希望者へのサポート
- 星槎高校と連携した求人情報システム
- 履歴書の書き方講座
- 会社訪問のためのマナー講座
- 面接練習
-
過去の進路実績
- 大阪青山大学 看護学科
- 大阪青山大学短期大学部 調理製菓学科
- 大阪学院大学 経済学部
- 大阪学院大学 情報学部
- 大阪芸術大学短期大学部
- 金沢工業大学 工学部
- 京都先端科学大学(旧京都学園大学)バイオ環境学部
- 甲子園大学 栄養学部
- 甲子園大学 心理学部
- 神戸医療福祉専門学校 言語聴覚士科
- 神戸元町こども専門学校
- 日本理工情報専門学校 自動車整備科
-
過去の就職実績
- 観光サービス業
- 販売・小売業
- 就労継続支援B型事業所
- 福祉・介護職員